お知らせ

NEW令和5年5月8日更新
感染拡大防止ガイドラインの廃止について

令和5年5月8日(月)から新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更されたことに伴い、
同日をもって「感染拡大防止ガイドライン」を廃止いたします。

同日以降の基本的な感染対策(手指の消毒・手洗い、換気、三密防止、人と人との距離の確保)は、
個人や事業者の自主的な判断において実施されることとなります。

今後、自主的な判断により感染対策を講じる際は、
業種別ガイドラインを策定しておりました(一社)日本展示会協会や内閣官房にて、
参考情報としてガイドラインや基本的感染対策の考え方を掲載しておりますので、
そちらを参考に展示会等を開催していただきますようお願いいたします。

これまで感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今後もより一層のサービス向上、各種情報の提供に努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願い申しあげます。

【(一社)日本展示会協会HP】COVID-19関連のお知らせ
【内閣官房HP】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基本的感染対策の考え方について
【内閣官房】令和5年3月31日付 事務連絡等(PDF)

NEW令和5年4月1日更新
料金の改定について(令和5年4月1日以降ご利用分)

お客様には、何卒ご理解いただきますとともに、
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。

令和5年4月1日更新
収容人数の変更について

令和5年4月1日以降のご予約分から、収容人数を変更いたします。
詳しくは、下記レイアウトをご確認ください。

収容人数一覧  
学式 レイアウト  
ロ型レイアウト

令和4年5月18日更新
3階第一会議室貸出終了のお知らせについて

令和4年6月1日より3階第一会議室の貸し出しを終了いたします。
引き続き、他の会議室のご利用をお願いいたします。

レストランのご利用について

現在、レストランはご利用いただけません。展示会や会議などで飲食をご希望の場合は、主催者様でご手配いただきますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症対策として、ロビー等での食事はご遠慮いただいております。食事は会場内でお取りください。

商業地の中心に立つ
人々の集いを支える場所。
仙台の経済を支えてきた卸町団地。
その中心にある「卸町会館」は、
貸会議室の提供を通して
会議やセミナーの場をサポートします。
市街地や首都圏からのアクセスは抜群。
きっと、目的に適した場が見つかるはずです。
写真
幅広い用途に対応する
8の貸会議室を用意。
会議やセミナーなど目的と人数に
合わせて会議室を選べます。
形式に合わせて、レイアウトも自由に変更可能。
会場設営や催事進行のノウハウに長けたスタッフが
準備からその当日まで、精一杯お手伝いします。
写真
クリエイターが集うオフィスや
金融機関・クリニックも併設
卸町会館は貸会議室だけではありません。
オフィスや金融機関・クリニックのほか、
クリエイターたちが集い、たくさんの創造を
生み出しているシェアオフィスなど、
様々なテナントが入居しています。
写真
地図

仙台駅から約16分の
ロケーション(地下鉄+徒歩)。

ページTopへ